2021年4月22日 (木)

幸せって・・・

突然ですが、幸せって何なんですかね?

 

| | コメント (1)

2020年12月 9日 (水)

お久しぶりです

皆様お久しぶりです、ゆうみ(♂)です。

更新するのは二年ちょっとぶりですね、ず~っと放置していましたが

ちょっと今年の振り返りなど書いていきたいと思います。

 

今年の前半は、コロナの感染が始まり、物流に従事する人として

表では 「感染するときは感染するもんじゃ!」 とか言いながら

感染すると大変なことになるので、人込みを避けたり、一応自分なりの

対策をしてました。

 

そして感染も落ち着いてきた頃、

今度は家庭の中で重大な事案が発覚し、

心身共にどん底に落とされました。

 

で、生活環境を変えることにより少しずつ調子を取り戻している

と、思いたい(苦笑)

 

来年は今より少しはよい年になるように願いを込めて、

少し早いですが、皆様よいおとしを!

 

 

 

 

 

| | コメント (1)

2018年7月 9日 (月)

え~っと、生きてますw

やっとネットが復活しました、

で、生存報告ですw

断水してるのが辛いですが
何とか生きていますw

広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年7月 5日 (木)

大型二輪免許取得日記 10

教習10時間目、

この時間はひたすらコースを周回して
ウィンカーを出すタイミングや、
進路変更のタイミングを覚える、

急制動は、なんとか止まれるように・・・
が、相変わらず一本橋がタイムが安定しない、

で、残り時間はひたすら課題をやって
って思ってたら

波状路で他の教習生が
ヴォーン!!って吹っ飛んで
すぐ隣の一本橋が通行止め・・・

う~ん次の時間、波状路なんですが、

難しいのかな~?

前途多難な予感が(笑)


広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年6月27日 (水)

大型二輪免許取得日記 9

教習9時間目、

今日の教習は、
危険回避&急制動Σ(゚д゚lll)

まずは危険回避から、

教官から
「普通二輪の時やったから

大丈夫だよね~」
って言われましたが、
「やってませんっ!!」
って言うと教官が

w(゚o゚)w な顔に(笑)

はい、私、普通二輪の時はほとんどまともに
教えてもらってませんw

まあ、どんなものかは知ってますから
ちゃっちゃと始めます。

この教習でわかったこと、
教官が旗上げるタイミングが遅くて
教官を轢く可能性があるので気を付けよう(爆)

続いて急制動、

これは楽勝!って思ったら、
盛大にリアがロック!!

いつも乗っているバイクよりも
リアの効きが良いみたいで
なんかうまく止まれません(。>0<。)

なんか鬼門が二つに増えたきがする・・・・

広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

«大型二輪免許取得日記 8